フリーランスのための経営理念作成講座
今よりさらに上を目指すフリーランスの方へ
自分の価値を明確に語れますか?

経営理念があるメリット その❶
自分の行動に軸ができます。
明文化がされていると、それに基づいて、人に話す内容、することが変わってきます。
今、やっている仕事は、理念に沿ったことなのか、とりあえず生活のためにやっていることなのか、自分で区別がつくようになります。
関わっている人が、本当に自分にとって必要なのか、付き合いで関わっている人なのか、将来必要な人なのか、判断できます。
ブレない自分を作るために、しっかりした理念を作りましょう。
経営理念があるメリット その❷
経営者の味方になれます。
経営者の悩みで多いのが、社内に理念が浸透しているか、理念に基づいた採用ができるかどうか。
会社のHP制作、動画制作、広告戦略…全てにおいて、クライアント企業の理念を理解する、社長、経営陣の本質を理解するということは、大切です。
自分が理念を作っていると、経営者の立場、苦労なども共有できます。上っ面だけでなく、理念、信念を持った人と心から繋がれて、より深い関係で仕事ができるようになります。


【カリキュラム】
全3回の内容で、1つの理念を作ることをゴールとします。
①…過去と未来を繋ぎ、今を知る「深掘り編」
②…自分の価値を創造する「バリュー編」
③…①と②を総合して経営理念を明文化する「作成編」


講師紹介
内海大輔
テレビ番組の制作、CM制作の経験を経て2018年に動画制作プロデューサー、ディレクターとして独立。
コロナ禍で一時、仕事が激減。
経営理念を作り、自身の行動の見直した結果、売上を3年で4倍に伸ばすことに成功。
現在は、若手育成、地域貢献のために、名古屋城のすぐ近くにクリエイターのためのシェアハウスを運営。
2022年、共著「好きな場所で生きていく」を出版。
書籍購入割引
1時間×3回=
30,000円(税込)
著書「好きな場所で生きていく」購入で
名古屋市西区城西1-10-18 ALTOクリエイターズハウス内